文化施設

  • 学びの館
  • 大柿地区歴史資料館・灘尾記念文庫

学びの館学びの館

江田島市江田島町中央一丁目3番23号
TEL 0823-42-1145 

開 館:午前9時30分~午後4時30分
休 館:火曜日(祝日の場合は翌日)・祝日・年末年始(12/28~1/4)
設 立:平成14年10月
構 造:木造2階
面 積:敷地2226.0㎡ 延床322.0㎡
(1階169.4㎡ 2階116.1㎡ 収蔵庫36.5㎡)

特色・活動
久枝家旧宅(既存)の一部を活用した施設で、郷土ふれあい体験学習、風俗資料の展示等を行っています。
常時展示としては、寄贈品を中心に約40点を展示しており、中でも唐草と鳳凰を配した「八稜鏡」(直径13センチ)は、平安時代の青銅鏡で1886年に兵学校建設工事で発見された県内でも数例しかない貴重な資料です。
[資料室] 学びの館収蔵品の収蔵。所蔵資料は久枝家資料・町所蔵資料。

年代 分類 所蔵名 説  明
古代 八稜鏡 明治19年頃,宮ノ原木崎(妃)鼻から出土した鏡

書類   江戸時代の江田島村庄屋・安芸郡割庄屋関係(目録参照)
器具類   久枝家所蔵の什器類(目録参照)
軸類 宿孝子次郎宅 頼 杏坪(七言絶句)
鯉騰而之図 狩野 洞白
扁額類   頼 山陽が母・聿庵に送った手紙(扁額)
屏風類 宮島図屏風 (作者 製昨年 不詳)
六歌仙の屏風絵 (作者 製昨年 不詳)

電文   芸予地震被害を気づかう東京より電文
寄贈受品 刀(1振) 平成16年2月16日寄贈
槍(2口) 平成16年2月16日寄贈

 

大柿地区歴史資料館・灘尾記念文庫大柿地区歴史資料館・灘尾記念文庫

江田島市大柿町大原1068番地6
TEL 0823-57-6420

開 館:午前9時00分~午後5時00分
休 館:月曜日・祝日・年末年始(12/28~1/3)
設 立:昭和62年3月
構 造:鉄筋コンクリート造2階
面 積:延床302.84㎡(1階147.03㎡ 2階155.81㎡)

特色・活動
大柿町が長い歳月歩んだ足跡を、後世に伝えるとともに、継承された数多くの文化財の保存を目的とした歴史資料館・灘尾記念文庫です。
一階には、江戸末期の大柿町に残された文化財及び歴史資料の展示スペースがあり、二階は、灘尾弘吉氏の寄贈書や私用図書・関係写真を展示しています。