令和7年度第1回江田島市授業づくり研修
投稿: 編集者 (11/10)
令和7年11月6日(木)大柿中学校において、令和7年度第1回江田島市授業づくり研修を実施しました。
市内小中学校より8名の教員が参加し、個別最適な学びと協働的な学びの視点からの授業改善について、授業提案をもとに話し合いました。
【授業提案】
江田島市立大柿中学校 第1学年
外国語科 Unit7 The New Year in Japan Round3
授業者:中本 明日香 教諭
大柿中学校の第1年生は、生徒の外国人とのコミュニケーションを図ることへの興味・関心を高めるとともに、英語力の向上を目指した5ラウンドシステムを取り入れた授業づくりにチャレンジしています。
生徒の英語による言語活動を充実させるために、生徒の興味・関心などを把握し、単元を通して生徒が積極的に取り組みたくなるような言語活動を設定し、英語を使う時間が充実した授業をめざします。