教育委員会
教育活動の様子
令和6年度第3回江田島市道徳教育推進協議会(兼)道徳教育拠点地域事業第6回小中合同研修会
令和6年9月26日(木)江田島市立大古小学校において、江田島市内小中学校の道徳推進教員及び大柿中学校・大古小学校教員を対象に「令和6年度第3回江田島市道徳教育推進協議会(兼)道徳教育拠点地域事業第6回小中合同研修会」を実施しました。
【研究授業】
道徳科「うまくなりたいけれど」
(やろうと決めたことだから)
大古小学校 第3学年
【研究協議】
主体的に学び、協働する道徳科の授業づくり
【指導・助言】
児童生徒の考えを深める道徳科の授業づくりについて
西部教育事務所
安東 祐介 指導主事
【講話】
弱さに向き合い乗り越えようとすることの大切さを話し合う道徳科の授業づくりについて
広島大学大学院人間社会科学研究科
宮里 智恵 教授
今後も、道徳推進教員を中心に、こども達がよりよく生きるための基盤となる道徳性を養うために、道徳教育の充実に努めていきます。
江田島市小中学校教頭・事務長会
令和6年9月10日(火)江田島市小中学校教頭・事務長会において、「コミュニティ・スクールの推進に係る管理職の役割について」というテーマで、広島県教育委員会 学びの変革推進部生涯学習課 半田 光紀 社会教育監に講演いただきました。
なぜ今、コミュニティ・スクールを導入するのか、コミュニティ・スクール導入によるメリットや配慮すること、コミュニティ・スクール導入に向けた具体的な準備、管理職の役割等について学ぶことができました。
江田島市は、令和8年度までに全ての小中学校においてコミュニティ・スクールを導入します。
令和6年度第2回江田島市道徳教育推進協議会
令和6年8月23日(金)江田島市立大古小学校において、江田島市内小中学校の道徳推進教員及び大柿中学校・大古小学校教員を対象に「令和6年度第2回江田島市道徳教育推進協議会(兼)道徳教育拠点地域事業第4回小中合同研修会」を実施しました。
【報告】
広島県道徳教育推進協議会について
江田島市立大柿中学校
道徳推進リーダー 井口 誠文 教諭
【指導案検討】
大古小学校第3学年
【指導・助言】
児童生徒の考えを深める道徳科の授業づくりについて
広島県教育委員会 義務教育指導課
藤井 善貴 指導主事
西部教育事務所
安東 祐介 指導主事
【講話】
「教材を用いて主題を深める道徳授業」をどうつくるか
広島大学大学院人間社会科学研究科
宮里 智恵 教授
児童生徒が主題学ぶ意義や、教材のどこを用いて主題を深めるのか等の、教材研究の仕方を学びました。2学期からの授業に生かしていきます。
令和6年度第2回江田島市初任者研修
令和6年8月5日(月)今年度江田島市に着任した新任員を対象とした「令和6年度第2回江田島市初任者研修」を実施しました。
江田島市の特色ある教育の推進者の一員として、長瀬海岸でSUP体験を行いました。
1年間を通して、教員自身が海に「触れる」「知る」「探る」「表現する」活動に取り組み、教育活動に生かしていきます。
令和6年度江田島市道徳教育推進協議会(兼)道徳教育拠点地域事業小中合同研修会
令和6年6月27日(木)江田島市立大柿中学校において、江田島市内小中学校の道徳推進教員及び大柿中学校・大古小学校教員を対象に「令和6年度江田島市道徳教育推進協議会(兼)道徳教育拠点地域事業小中合同研修会」を実施しました。
【研究授業】
道徳科「バスと赤ちゃん」(社会の中の思いやり)大柿中学校 第1学年
【研究協議】
主体的に学び、協働する道徳科の授業づくり
【指導・助言】
道徳教育推進協議会の充実に向けて
広島県教育委員会 義務教育指導課
藤井 善貴 指導主事
今後は、こども達がよりよく生きるための基盤となる道徳性を養うために、今年度から2年間、広島県の指定を受けた大柿中学校区の実践を通して、道徳教育の充実に努めてまいります。
教育委員会会議
次回開催予定
令和6年第13回定例教育委員会会議
日時 11月18日(月) 10:00~
場所 教育委員会会議室
『ふるさと再発見 江田島市古写真集 ~つむぐ記憶と記録~ 』頒布中!
詳細は情報のページをご覧ください。
pdfの閲覧はAdobe Acrobat Readerが必要です。(外部リンク)